ニュース一覧

宮崎ひなた暮らし移住相談会(東京・大阪)の開催について

 宮崎県の主催により、都市住民等を対象とした移住相談会が開催されます。
 宮崎県林業労働機械化センターでは、第1回及び第2回で相談ブースを設け、林業の相談対応を行います。 

第1回   日 時 令和7年10月5日(日)11:00~16:00 
東京会場  場 所 東京交通会館12階「カトレアサロンA」
          (東京都千代田区有楽町2-10-1)

第2回   日 時 令和7年12月13日(土)11:00~16:00 
大阪会場  場 所 難波御堂筋ホール7階ホール7
           (大阪府大阪市中央区難波4-2-1)

第3回   日 時 令和8年1月中旬予定 
東京会場  場 所 移住・交流情報ガーデン
          (東京都中央区京橋1丁目1-6越前屋ビル1階)

★詳しくは、宮崎県移住・UIJターン情報サイト「あったか宮崎ひなた暮らし」をご覧ください。
 URL https://iju.pref.miyazaki.lg.jp/

★また、特設サイトランディングページも開設していますのでご覧ください。

 URL https://agri.mynavi.jp/miyazaki-iju2025/ 

 お気軽にお越しください!                       
2025年09月17日

令和7年度 森林の仕事就業相談会を開催します!

令和7年11月9日(日)に宮崎市JA・AZMホール本館2階で、森林の仕事就業相談会を開催します。

 

林業事業体との個別面談や森林・林業ガイダンス等を行います。

 

今回は事前申込制となっており、令和7年11月6日までに電話・メールで氏名をご連絡ください。

 

森林・林業に興味があり、県内の林業事業体で働きたい方、普段着で構いませんので、お気軽にお越しください!

 

 

                       チ ラ シ

 

2025年09月01日

高性能林業機械の空き状況のお知らせ

 9月1日からのプロセッサ及びスイングヤーダの空き状況は、

下記の「高性能林業機械の利用状況(空き状況)一覧表【PDFファイル】」

をご参照ください。

 

 高性能林業機械の利用状況(空き状況)一覧表【PDFファイル】

  ※詳しくは、機械化センター(電話0985-29-6008)までお問い合わせの上、機械の空き状況を確認し、予約してください。

   なお、予約を受けてから、引渡し点検を行いますので、引渡し可能日は後日の連絡となります。ご了承をお願います。

 

 ◎高性能林業機械の利用対象者について

  ・宮崎県森林組合連合会(県森連)の構成員の方 、宮崎県造林素材生産事業協同組合(県造素協)の構成員の方

  ・宮崎県知事の認定を受けた認定林業事業体の方

 

 高性能林業機械の利用について(ご案内)【PDFファイル】

  ①機械の空き状況を電話(0985-29-6008)等で確認し、予約する。

  ②ホームページから借受申請書(様式第2号)及び貸付契約書(様式第4号)をダウンロードする。

  ③上記の②の借受申請書(1部)及び貸付契約書(2部)に必要事項を記入して、機械化センター宛て郵送する。

  ④貸付契約後、機械を保管場所から自己負担で運搬して利用開始する。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2025年08月06日

【みやざき働き方改革推進支援センター】相談窓口のご案内

 みやざき働き方改革推進支援センターでは、働き方改革に関する様々な課題に対応するワンストップ相談窓口として、社労士等の専門家が、中小企業事業主の方からの労務管理上の相談に、無料・秘密厳守で応じていますのでご利用ください。

2025年07月08日

林業の外国人材の受入に係る説明会開催のご案内

 一般社団法人林業技能向上センターの主催により、2025年度の林業に関する外国人材受入制度及び当該制度に係る試験について、説明会が開催(WEB)されますのでお知らせします。
 開催日程 
 第1回 令和7年4月17日(木)14:00~16:00 受付期間:4月9日(水)~4月16日(水)まで 募集予定300人
 第2回 令和7年7月 2日(水)14:00~16:00 受付期間:4月9日(水)~7月  1日(火)まで 募集予定300人
 ※詳しくは一般社団法人林業技能向上センターのHPをご覧ください。
  https://ringyou-gino.org/

2025年04月10日

【宮崎県UIJターン就活応援補助金】のご案内

 宮崎県では、就職・転職活動の費用負担軽減のため、県外から宮崎県内企業への就職活動を行う際の交通費や宿泊費を最大5万円補助する「宮崎県UIJターン就活応援補助金」を今年度も実施しています。  

 採用面接、企業説明会やインターンシップ等、県内企業への訪問にぜひご活用ください。

2025年04月10日

令和6年度 第2回 森林の仕事就業相談会を開催します!

令和7年2月15日(土)に宮崎市JA・AZMホール別館3階で、森林の仕事就業相談会を開催します。

 

午前中は室内で森林の役割・林業の仕事の説明及び林業事業体との個別面談、午後は林業現場の見学(希望者)を行います。

 

森林・林業に興味があり、県内の林業事業体で働きたい方、普段着で構いませんので、お気軽にお越しください!

林業現場の見学を希望される方で、高性能林業機械の操作体験を希望される方は、操作ができる服装でお越しください。

 

 

 

 

 

                        チ ラ シ

 

2024年12月27日

森林の仕事ガイダンス(福岡会場)の開催について

令和6年10月27日(日)に福岡県福岡市天神ビル11階10号会議室(福岡市中央区天神2-12-1)で、「森林の仕事ガイダンス」が開催されます。

 

福岡県、佐賀県、長崎県、大分県、宮崎県、鹿児島県、山口県が参加し、各県の相談員が林業就業に関する相談に対応します。

 

森林・林業に興味があり、林業事業体で働きたい方は、お気軽にお越しください! 詳しくは、チラシをご覧ください。

 

                         

2024年10月02日

森林の仕事ガイダンス(東京会場)の開催について

 令和6年9月21日(土)~22日(日)に東京国際フォーラム ホールB5(東京都千代田区丸の内3丁目5番1号)で、「森林の仕事ガイダンス」が開催されます。

 森林・林業に興味があり、林業事業体で働きたい方は、お気軽にお越しください! 詳しくは、チラシをご覧ください。

 

                         チ ラ シ 

2024年07月19日

雇用管理研修会の開催について

令和4年度の「雇用管理研修会」の開催日程が決まりましたのでお知らせします。

 県南会場  9月12日(月)JA・AZM別館3階301会議室(宮崎市)

 県北会場  9月15日(木)門川町勤労者総合福祉センター「クリエイティブセンター門川」(門川町)

 

 

2022年07月01日

森林の仕事ガイダンスの開催日程について

令和4年度の「森林の仕事ガイダンス」の開催日程が決まりましたのでお知らせします。

 宮崎会場   9月 3日(土)※宮崎県の「森林の仕事就業相談会」との共同開催

 名古屋会場  9月23日(金)

 大阪会場  10月 8日(土)

 東京会場  10月22日(土)

 福岡会場  11月 5日(土)

 福岡会場   2月 5日(日)※公益財団法人福岡県水源の森基金との共同開催

 宮崎会場   2月25日(土)※宮崎県「森林の仕事就業相談会」との共同開催

2022年04月01日