一般社団法人林業技能向上センターでは、2025年度の林業技能検定の開催案内をしていますのでお知らせします。
※詳しくは一般社団法人林業技能向上センターのHPをご覧ください。
https://ringyou-gino.org/skill/
ニュース一覧
求人情報を更新しました。
林業の外国人材の受入に係る説明会開催のご案内
一般社団法人林業技能向上センターの主催により、2025年度の林業に関する外国人材受入制度及び当該制度に係る試験について、説明会が開催(WEB)されますのでお知らせします。
開催日程
第1回 令和7年4月17日(木)14:00~16:00 受付期間:4月9日(水)~4月16日(水)まで 募集予定300人
第2回 令和7年7月 2日(水)14:00~16:00 受付期間:4月9日(水)~7月 1日(火)まで 募集予定300人
※詳しくは一般社団法人林業技能向上センターのHPをご覧ください。
https://ringyou-gino.org/
【宮崎県UIJターン就活応援補助金】のご案内
宮崎県では、就職・転職活動の費用負担軽減のため、県外から宮崎県内企業への就職活動を行う際の交通費や宿泊費を最大5万円補助する「宮崎県UIJターン就活応援補助金」を今年度も実施しています。
採用面接、企業説明会やインターンシップ等、県内企業への訪問にぜひご活用ください。
高性能林業機械の空き状況のお知らせ
4月1日からのプロセッサ及びスイングヤーダの空き状況は、
下記の「高性能林業機械の利用状況(空き状況)一覧表【PDFファイル】」
をご参照ください。
◎高性能林業機械の利用状況(空き状況)一覧表【PDFファイル】
※詳しくは、機械化センター(電話0985-29-6008)までお問い合わせの上、機械の空き状況を確認し、予約してください。
なお、予約を受けてから、引渡し点検を行いますので、引渡し可能日は後日の連絡となります。ご了承をお願います。
◎高性能林業機械の利用対象者について
・宮崎県森林組合連合会(県森連)の構成員の方 、宮崎県造林素材生産事業協同組合(県造素協)の構成員の方
・宮崎県知事の認定を受けた認定林業事業体の方
①機械の空き状況を電話(0985-29-6008)等で確認し、予約する。
②ホームページから借受申請書(様式第2号)及び貸付契約書(様式第4号)をダウンロードする。
③上記の②の借受申請書(1部)及び貸付契約書(2部)に必要事項を記入して、機械化センター宛て郵送する。
④貸付契約後、機械を保管場所から自己負担で運搬して利用開始する。
「森林とともに生きるー未来に残したい森林と水と風景ー」紹介動画を制作しました
みやざきの「ひなたで林業」紹介動画を制作しました
リクルートブックを新しく作成しました
宮崎移住ひなたカフェ(福岡会場)の開催について
令和6年度 第2回 森林の仕事就業相談会 参加予定事業体のお知らせ
令和6年度 第2回 森林の仕事就業相談会を開催します!
令和6年度 第1回 森林の仕事就業相談会 参加予定事業体のお知らせ
森林の仕事ガイダンス(福岡会場)の開催について
令和6年度 森林の仕事就業相談会を開催します!
森林の仕事ガイダンス(東京会場)の開催について
林業労働機械化センターだより第42号を発行しました。
「地域間・産業間連携労働力確保事業」の公募開始!
(一社)全国林業改良普及協会が、林業労働力確保のために行われる「他地域との連携」「他産業との連携」を支援する「地域間・産業間連携労働力確保事業」の公募を行っています。
令和5年度 第2回 森林の仕事就業相談会 参加予定事業体変更のお知らせ
雇用管理研修会の開催について
令和4年度の「雇用管理研修会」の開催日程が決まりましたのでお知らせします。
県南会場 9月12日(月)JA・AZM別館3階301会議室(宮崎市)
県北会場 9月15日(木)門川町勤労者総合福祉センター「クリエイティブセンター門川」(門川町)
森林の仕事ガイダンスの開催日程について
令和4年度の「森林の仕事ガイダンス」の開催日程が決まりましたのでお知らせします。
宮崎会場 9月 3日(土)※宮崎県の「森林の仕事就業相談会」との共同開催
名古屋会場 9月23日(金)
大阪会場 10月 8日(土)
東京会場 10月22日(土)
福岡会場 11月 5日(土)
福岡会場 2月 5日(日)※公益財団法人福岡県水源の森基金との共同開催
宮崎会場 2月25日(土)※宮崎県「森林の仕事就業相談会」との共同開催